釣 行 日 | 2005.07.09 | 本 日 の 一 言 |
釣行時間 | 04:00〜12:00 | ビギナーズ、ラック! |
潮廻り | 中 潮 | |
釣行場所 | 能代沖 |
釣 行 記 |
10年ぶりの船釣り。 秋田県の能代沖に釣行。 ワクワクした気持ちで出港した。 始めは餌釣りから。 餌となるアジ釣りでした。 しかし、アジが思うように釣れない。 同行者4人で50匹位しか釣れなかった。。。 船頭さんが足りないが沖へ出るしかないと判断。 沖の釣り場へ。。。(アジ釣り用の針が大きすぎたらしい) 初めはタナとりに苦労した。 根掛りが多く70号の錘を5個位取られた。。。 何とかタナを取れるようになったその時、 竿が一気に絞り込まれた。 重い!本命か?。。。 やり取りしながら期待はピークに! 姿が見えてきた。。。ヒラメだぁ!! Get、Get !! 感動した! その後は何回かヒラメらしきアタリがあったが、 竿を絞り込むまでは至らなかった。 外道の大ソイ、沖メバルも GETできた。 その後アタリが遠のき納竿。 船中1匹のヒラメをGETできて最高の一日でした。 ビギナーズラックなのでしょう。。。 また行きたいな! 本日の釣果 ヒラメ :55cm 1 匹 沖メバル:25cm 2 匹 ソイ :25cm〜40cm 4 匹 |
潮見鶏シェフの本日のメニュー |
ヒラメはやっぱり刺身でしょ!! 最高に美味しかった! ソイもメバルも最高の味! |