釣 行 日 | 2005.02.12 | 本 日 の 一 言 |
釣行時間 | 17:00〜23:30 | 潮メバルと戯れ! |
潮廻り | 中 潮 | |
釣行場所 | C 〜 D |
釣 行 記 |
2005年第3回目の釣行。 久しぶりの釣行。 風も強く寒い時期、釣りには厳しいな。。。 毎年2月は釣果が悪いですね。 しかし、今回は好調でした。 メバルのアタリが活発で竿の返しが忙しい位でした。 サイズはキープサイズとリリースサイズが半々。 若干まだ、リリースサイズが多いかなって具合でした。 今回感じたこと! ・ アタリが多いといっても同じ箇所では2〜3匹釣れたら、 アタリが遠くなる。 ・ したがってポイントをずらしながら探った方が釣れる。 ・ 30mくらいの範囲の中にも3箇所くらいはポイントがある。 ・ そこを交互に攻めると良さそうだ。 本日の釣果 メバル :15cm〜19cm 19匹 (針のみ込み小メバル2匹含む) カサゴ :16cm 2匹 ソイ :15cm 1匹 |
潮見鶏シェフの本日のメニュー |
すべて煮付け |